イソトレチノインは、現在は20mgを5日に1回飲んでいます。暖かくなってきたからか、冬に比べると乾燥はそんなにしてません。6日に1回にしても良いかもしれません。
あんまり気にしている人がいないようなのですが、箱にはイソトレチノインの保管温度は摂氏25度以下でって書いてあります。
日本だと夏場は気温が35度とか行っちゃうことがあるわけで、常時エアコンかけてる家でも電気代を気にして27度とかになっちゃったりすると思うんですよね。どうやって薬を保管すれば良いのだろう?っていう疑問があります。(直射日光を避けるとか、夏場に車内に放置するとかは避けるのは当然として)
冷蔵庫に保管している人もいるかもしれませんが、取り出す時に結露して品質が変わってしまうリスクもあるし、どうしたら良いのかよくわかりません。多分、30度以上になっても常温保存でも大丈夫だと思うので、普通に日光の当たらない場所に置いておきます。
戸建てで床下収納する場所があるなら保管場所には良さそうな気はします。