yu's blog

日常生活で気になったことを書くブログ

真心ブラザーズ再評価来てるのか?

なんか最近真心ブラザーズが来てないか?という感じが。「あちこちオードリー」でヨネダ2000が自己紹介でyo-kingのマネしたり、又吉さんが(これもあちこちオードリーだったか?)最近聴いてる音楽は真心とかくるりとかと言ってたり。

 

佐久間宣行のオールナイトニッポンでも真心がかかってたし、「オールナイトフジコ」で真心が出たってtwitterで見たのでTVerで早速見てみました。って全部佐久間さんの番組じゃないか!

 

オールナイトフジコの真心ブラザーズの登場の時に言ってたけど、佐久間さんの個人的な趣味だったようで、真心ブラザーズが大好きだったとのこと。佐久間さんが真心の初武道館ライブに行ったという話をしてたけど、そういえば自分も行った気がします。あんまりよく覚えてないけどキングオブロックTシャツ買ったような気がする。

 

調べたら佐久間さんのインタビューがありました。

 

realsound.jp

 

20代くらいの時はrocking'onとか読んでタワーレコードとかでCD買って洋楽とか聴きまくってました。90年代のイギリスはblurとかoasisなどのブリットポップ、アメリカはニルヴァーナ後のグランジやカーディガンズに代表されるスウェディッシュ・ポップとかが人気の時でそういうのも聴いてたけど、日本で一番好きだったのは真心ブラザーズでした。倉持さんの歌詞が自分的にドはまりしたんですよね。

 

自分は考えすぎてしまう今で言うHSP的なやつだったので(今でもそうですが)、『スピード』に象徴される「考えない!」みたいな歌詞はけっこう衝撃的だったのです。『KING OF ROCK』は滅茶苦茶聴いたな~。当時ケンコバさんがKING OF ROCKのTシャツ着てた気がします。

 


www.youtube.com

 

スペースシャワーTVでいとうせいこうさんと真心がやってたゆるい音楽番組『ヒマラヤ』というのがあったのですが、あれなんかすごく面白かった記憶があるんですよね。具体的には何やってたか全然覚えてないけど、倉持さんがボケてせいこうさんがツッコミをするという。桜井さんは温かく見守っていたような。

 

真心ブラザーズを追ってたのは2001年くらいまでで、その後20年くらい興味が音楽から別に移ってしまって、全然音楽聴いてませんでした。また音楽聴こうかなと。

 

真心はフリートークも面白かったので、佐久間さんの番組でフリートークとかして欲しいですね。

 

 

KING OF ROCK

KING OF ROCK

Amazon