テレ東の『ざっくりハイタッチ』が終わってから、なんかテレビを楽しみにするということが無くなって、テレビからずっと離れていました。ここ数年youtubeばっかり見てる日々。テレビを録画して見るという習慣が無くなったので、TVerでやってないと見られないから『ゴッドタン』も見なくなってしまい。
『水曜日のダウンタウン』はたまにTVerで見てたけど、なんかすごく笑えることが無くなってきたんですよね。『クイズ正解は1年後』とか『クイズ☆タレント名鑑』『テベ・コンヒーロ』『チーム有吉』とかは滅茶苦茶面白かったイメージがあって、あれより笑えるテレビ番組ってそんなに無いんじゃないか。全部、藤井健太郎さんの番組ですが。特に『チーム有吉』のクロちゃんがお茶飲むとこは一番笑ったかも。
DMM TVで新しい『大脱出』という番組が始まったということで早速全話見てみました。お決まりのクロちゃんが目隠しされるパターンですが、顔だけ出して埋められて放置された所からスタートします。クロちゃん以外にも、何組かの芸人ペアが閉じ込められて脱出することになります。
芸人の組み合わせが、スキンヘッドとフサフサなんですよね。これがMCの小峠&バカリズムにも当てはまるのでもしかしたらと思って見てたら...
笑いというより、リアリティーショーとして面白いですね。伏線も色々張ってあるし。テレビの企画だったらこんな脱出の仕方を用意しないだろう?というのが最後まであって。最後なんて「彼岸島かよ!」と思いましたよ。
今後はこういう風にネット配信の面白い番組が増えていくんだろうなと。
最近だとabemaの『チャンスの時間』の渡部回は面白かったですね。自分が見てる番組ってほぼ「シオプロ」っていう制作会社のとこばっかりでした。
『クイズ☆タレント名鑑』はテレビじゃなくてネットで復活して欲しいですね。有吉おぎやはぎチームのクイズ大喜利強すぎて、ざっくりメンバーもあまり活躍できない。