イソトレチノインを飲んで1年くらい経ちました。ブログの投稿が減ってるのは、もはやあまりニキビについて考えていないからです。 まあ、ニキビが治ったら治ったでニキビ跡とか毛穴とかで悩むわけですが。 それでも、ニキビができない安心感たるやすごいです…
イソトレチノインは、現在は20mgを5日に1回飲んでいます。暖かくなってきたからか、冬に比べると乾燥はそんなにしてません。6日に1回にしても良いかもしれません。 あんまり気にしている人がいないようなのですが、箱にはイソトレチノインの保管温度は摂氏25…
クローズドサークルのミステリーなんて大好物なので、『方舟』も買っていたんですがずっと放置してました。 地下にある建造物に閉じ込められてしまった10人。脱出するには誰か1人が犠牲になる必要がある。そんないわゆる「トロッコ問題」的な状況の中連続殺…
なんか最近真心ブラザーズが来てないか?という感じが。「あちこちオードリー」でヨネダ2000が自己紹介でyo-kingのマネしたり、又吉さんが(これもあちこちオードリーだったか?)最近聴いてる音楽は真心とかくるりとかと言ってたり。 佐久間宣行のオールナ…
深夜ラジオでジャムーティーを知って飲んでみたんですが、健康食品とは思えないほど花粉症に効果があったので医薬品が入ってるんじゃないか?とはちょっと冗談っぽく考えたことがありましたが、ステロイド入ってたのかよ! www.kokusen.go.jp 国民生活センタ…
テレ東の『ざっくりハイタッチ』が終わってから、なんかテレビを楽しみにするということが無くなって、テレビからずっと離れていました。ここ数年youtubeばっかり見てる日々。テレビを録画して見るという習慣が無くなったので、TVerでやってないと見られない…
イソトレチノインを飲み始めて半年経過しました。従来の治療法だと1クールの期間ですね。現在は5日に20mgを1錠(=4mg/day)飲んでます。 イソトレチノインって、何で皮脂分泌を抑えるのに効果があるかとかあんまり解明されてないのですが、「しきい値」みた…
現在はイソトレチノイン20mgを4日に1回、つまり1日あたり5mg服用しています。2週間に1回くらい黄色い膿を持った小さいニキビ(毛包炎かも)ができるくらいです。大きなニキビは服用開始3週間後からは全くできていません。 書くの忘れてましたが、ここ3ヶ月く…
英語の勉強もかねて海外ドラマを見ようと思ってNetflixに加入してたんですが、いつの間にか料理番組ばっかり見てました。昔The Food Channelでやってた料理の鉄人のアメリカ版「Iron Chef America」がいつの間にかNetflixで「アイアンシェフ レジェンドへの…
デスストランディングディレクターズカット版 デスストランディングはPS4で既にクリアしていたのですが、PS5をやっと購入できたため1000円でディレクターズカット版(以下、「DC版」)にアップグレードしてもう一回最初からやり、トロコンしました。個人的に…
どこに住むか?というのはかなり難しい問題です。お金があればあるほど選択肢は多く、日本に限らず海外のホテルのレジデンシャルを移り住んでも良いわけです。でも、現実問題として使えるお金は限られているわけで、どこかで妥協する必要があります。 不動産…
PCモニター、スマホ、タブレット、などをずっと見ていると当然ですが目が疲れます。眼精疲労がひどいので、今までは定番の花王のめぐりズム、小林製薬のあずきのチカラなどを使ってきました。現代で液晶モニターを見ずに生活するのはなかなか難しいです。 め…
早川書房から出版されたエルヴェ ル・テリエの異常【アノマリー】という小説は、ゲームクリエイターの小島秀夫さんが「ヒデミス」で一番に薦めてたので買って読んでみました。ちょうど「デスストランディング ディレクターズカット版」をやっている途中だっ…
イソトレチノイン服用開始から3ヶ月半ほど経過しました。前回からだいぶ間が空いてますが、唇に2回ほど小さなニキビができたくらいです。 なぜ顔のパーツで一番ニキビができなそうな唇にだけできたのか?冬の乾燥で唇の乾燥がひどく、割れかけてたので、リッ…
遺伝的にどうしてもニキビができてしまう場合、ずっとニキビ治療にお金がかかります。スキンケアのための洗顔料、化粧水などは色々試すことになります。サプリや漢方を買ったり、病院通いの治療費や交通費、それでも治らなければ自由診療で年間数十万円は支…
昔からなんですが、風邪をひくとニキビが悪化します。特に黄色い膿を持ったニキビ(毛包炎の可能性も)ができやすいです。だから、免疫とニキビってけっこう関係があると思っています。 イソトレチノインを飲んで3週間目から顔にニキビは全くできなかったん…
難治性のニキビ治療の場合、イソトレチノインの服用は約6ヶ月を1クールとして、改善具合によって3クールくらいまで行うというのが一般的です。 でも、脂漏性皮膚炎がメインの場合には低用量をある程度長い期間飲んだ方が良いだろうということで、だんだん服…
イソトレチノイン服用を開始してから、2ヶ月ちょっと経ちました。顔のニキビは2週間に1個程度しかできず、できてもすぐに治るような感じです。 でも、頭皮ニキビはいまだにできるので、シャンプーをケトコナゾール1%のニゾラルシャンプーを使った後に、過酸…
イソトレチノインを飲めば9割以上の人のニキビが治ると言われていますが、問題は3クールとか飲み終わった後なんですよね。 イソトレチノインは人によっては2~3週間でニキビができなくなる場合もありますが、半年以上経ってもニキビが出来続けるという場合…
イソトレチノインの副作用として、皮膚が弱くなるということがあります。トレチノインの外用や過酸化ベンゾイルの外用でも、皮膚が日焼けしやすくなるので日焼け止めを塗る必要があります。 イソトレチノインを服用していたら日焼け止めは必須 イソトレチノ…
メラトニンは海外ではサプリメントとして普通にドラッグストアで売っていたりしますが、日本では医薬品扱いです。 ストレスで不眠気味になった時に、メラトニンを個人輸入して飲んでみました。なかなか眠りにつけなくて、眠ったとしても1時間後には起きてし…
脂漏性皮膚炎や頭皮ニキビがひどいと、髪の毛が薄くなります。一般的な薄毛治療によく使われるのはAGA用のフィナステリドやデュタステリドです。AGAの場合、前頭部や頭頂部が薄くなって、側頭部はフサフサっていう人が多いですよね。 全体的に髪が薄くなる …
ついにあのイソトレチノインを飲み始めました。 オンライン診療でイソトレチノインを処方してもらった イソトレチノインの個人輸入 イソトレチノインを飲み始める まずは目と鼻と唇の乾燥が出る 副作用の鼻血は思ったほどひどくなかった イソトレチノインを…
中学生くらいから両手の指に水ぶくれみたいなブツブツができるようなりました。最初は人差し指とか親指とかの一部だけなのに、どんどん広がって増えていきました。潰すと増えるみたいな。 潰すと痒い汗疱 水疱を潰すと皮膚がバリバリに固まって痒くなりまし…
自分の人生はほとんど皮膚病との戦いでした。なんで自分だけこんな目に合うんだ!って子供の頃からずっと思ってたし、自殺は常に考えてましたね。一般的にニキビとかフケってスキンケアのやり方やシャンプーのやり方が悪いからとか思われていて、遺伝的にど…